大手電子機器メーカー「Cherub」のレコーディングメトロチューナーを取扱開始しました。 このコンパクトサイズの中に多彩な機能を詰め込んでおり、管楽器から弦楽器、ギター、など様々な用途に合わせて使用できます。操作ボタンが7ボタン!簡単に操作できます。レベルアップに欠かせないレコーディングメトロチューナーです。
〈レコーダー機能〉
♪合奏時に録音し、いつでもどこでもすぐに再生!
〈チューナー機能〉
♪さまざまな楽器に対応したチューニングモード!
〈メトロノーム機能〉
♪音声でカウントを読み上げ演奏をサポート!
品番 WMT-250
本体価格 8,000円+税
▼仕様
---------------------------------------------------------------------------
サイズ:122(L)×70(W)×30(H)mm
重さ:158g
接続端子:インプットジャック、イヤホンジャック(φ3.5mmモノラル)
音量調節:ダイヤル式無段階設定
バッテリー:リチウム電池内蔵 USB経由にて充電又は手回し充電
チューナー
測定範囲:2A〜6A
精度:±1cent 以内
基準ピッチ:A4:430〜450Hz(1Hz刻み)
基準発振音:A0(27.5Hz)〜C8(4186.0Hz)
チューニングモード(管楽器他・ギター・ベース・ヴァイオリン・ウクレレ)
フラットチューニング(ギター・ベースモードのみ)
メトロノーム
テンポ:30〜250bpm ビート:0,1,2,3,4,5,6
リズム:

カウント読み上げ機能(English)
レコーダー
録音時間:最大13時間(最大トラック数:200トラック)
1トラック:最大55分録音可能
録音フォーマット:16bit/44.1kHz WAV形式
プレイバックフォーマット:MP3/WAV形式
対応OS:Windows XP,7,8
付属品
USBケーブル
---------------------------------------------------------------------------
加古勉 TSUTOMU KAKO
東邦音楽大学大学院教授
日本トランペット協会副理事長
日本ブラスバンド指導者協会理事
東邦音楽大学ウィンドオーケストラ・スペシャルユニット音楽監督/指揮者
東京アーバン・ブラス・アンサンブル・トランペット奏者
東京シンフォニック・ブラス音楽監督/指揮者
操作が簡単!レベルアップにおススメ!!管楽器奏者に最適の機器!
使用してまず思ったのは、さまざまな機能があるのに全部で7ボタン!で操作ができること。ボタンが最小限で非常に使いやすい。このメトロチューナーは録音が13時間できるから驚きました。個人練習やバンド演奏など録音してすぐ聴くことができるのでレベルアップツールとしても最適です。メロトノーム機能は正確なカウント表示とリズム読み上げ機能があり、慣れないリズムを練習するときにおススメです。音量を最大にすれば楽器を吹きながらでもはっきり聞こえるぐらい音量が出ます。チューナー機能は管楽器から弦楽器から弦楽器まで幅広く対応しており、フラットチューニング機能までもありました。バッテリーは電池不要!USB充電か手回し充電で充電できるので電池代が掛からないですね。このコンパクトなレコーディングメトロチューナーを使用してレベルアップしてみてください。